CREAL|口座開設方法と投資の始め方を詳細解説

クラウドファンディング

過去に何度か書いた記事を通じて、不動産投資クラウドファンディングのCREAL(クリアル)への興味が高まってきました。

 

ぜひ投資してみたいと思い、口座開設や投資準備の手続きを行いました。

 

今回の投稿では口座開設などCREALの投資の始め方について詳細を解説したいと思います。

 

CREAL

CREALのオフィシャルHP 

 

スポンサーリンク

CREALとは?

CREALはクラウドファンディングの中で不動産投資型に分類されるものです。

 

投資家は匿名組合出資を通じて現物不動産を購入し、賃料収入や売却益をもとに配当を得る金融商品です。

 

【CREALの仕組み図】

 

関連記事 ▶不動産投資クラウドファンディング業者比較!CREAL、Renosy、FANTAS、TATERU

 

CREALの特徴とリスク

CREALは下記のような特徴を持っています。

 

  • 投資対象はマンションだけでなく、ホテルや保育園などバラエティ豊か
  • 最低投資額:1万円から投資できる手軽さ
  • 期待利回りは4%とほどよく稼げる
  • 都心部の現物不動産投資よりもインカムゲインの利回りが高い
  • 不動産評価額で一定の安全性が確保される
  • 情報がしっかりと開示されており、投資対象の顔が見えるので応援できる

 

都心部の不動産で利回り4%ほどを期待でき、しかも1万円と少額から投資できる気軽さがウリです。

 

関連記事 ▶ CREAL|1万円から始める不動産投資のクリアルとは?

 

CREALの口座開設方法から始め方まで徹底解説

ここからが本題で、CREALで投資を始めるまでの一連の手続きを詳細解説します。

 

大きな流れ

大きくは上図の3つのステップで進めることになります。

 

Step1で会員IDを取得し、Step2で必要事項を登録し、Step3で入金・投資を始めるという流れです。

 

一つずつ詳しく見ていきましょう。

 

Step1 会員登録

まずはCREALのホームページから申込みを行います。

 

ホームページのトップ画面に女性が登場するので、「無料会員登録へ」ボタンをクリックします。

 

会員登録の画面が表示されます。

 

メールアドレスとパスワードを入力し、「会員登録」ボタンを押します。

 

登録したメールアドレス宛にCREALからお知らせが届きます。

 

お知らせとは上図の「メールアドレス認証のお願い」というタイトルのメールです。

 

本文内にある「メールアドレスを認証する」をクリックしましょう。

 

ログイン画面が表示されたら会員登録時に入力したメールアドレスとパスワードでログインしましょう。

 

Step2 投資家登録(無料)

ログインすると以下の投資家登録申請の画面が表示されます。

 

氏名~電話番号の個人情報について、嘘のないように入力を進めます。

 

画面を下の方にスクロールしていくと、「本人確認書類のアップロード」が表示されます。

 

 

本人確認書類の種別を選択して、表面、両面の画像ファイルを選択したのちに「アップロード」ボタンをクリックします。

 

アップロードが完了したら、「次へ」ボタンをクリックします。

 

続いて職業や年収等の付加情報の入力欄が表示されます。

 

この辺りも基本的には正直に追記していけばいいのですが、「投資資金の性格」は「余裕資金の回答以外を選ぶと審査に落ちるといった噂があるので気を付けた方がいいかもしれません。

 

ここまで進めば登録は完了です。

 

上記のような申請完了画面が表示されます。

 

この画面にも記載のとおり。ここからは「登録情報の審査」に入るので、しばらく待つ必要があります。

 

なお審査を通過すると、登録した住所に本人確認用ハガキが到着します。

 

ハガキ内に書かれた「本人確認キー』が重要な情報となります。

 

マイページのトップ画面にある下図の「本人確認キーを入力」ボタンをクリックすると、キー入力を求められる画面が表示されるので、そこにキーを打ち込めば登録手続きは完了です♪

 

 

Step3 口座入金 & 投資申込

登録手続き完了後、その口座に対して入金を行います。

 

マイページログイン後のトップに表示される「入金する」ボタンをクリックします。

 

 

「入金口座」という画面が表示され、そこに下図の通り銀行名・支店名・口座番号といった振込先情報が表示されます。

 

上図は白塗りしてしまったので分かりませんがここに書かれている口座情報に振り込めば、あとは投資するファンドを選ぶのみです。

 

今回ご説明したかった口座開設や入金に関する説明は以上をもって終了です。

 

CREALはなかなか興味深い投資商品であるうえ、投資家の手数料も無料と気軽に始めることができます。

 

 


以上、本日はここまで。

それでは!

 

Twitterアカウントをフォローしていただければ記事の投稿や更新をお知らせします。

 

最後にブログランキングをチェック

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました