IPOIPO|楽天証券のIPO申し込み方法が分からなくて辛すぎるので解説書作ってみた 抽選に当たれば90%以上の確率で儲けることができると評判のIPO株式投資。 しかも儲け幅が1.5倍~2倍と非常に大きく、筆者も自信を持っておすすめできる投資です。 ネット証券大手の楽天証券からも当然IPOに申込みできるのですが、...2019.06.15IPO
ロボアドバイザー楽ラップ|楽天証券のロボアドバイザー体験談(2017年2月) 今回はロボアドバイザー:楽ラップの運用状況について報告します! 楽ラップは、2016年7月に楽天証券からリリースされたばかりのロボアドバイザーサービスで、わたしはリリースした直後から利用開始しました。 楽ラップを使えば、楽天証券の投資ロ...2017.02.15ロボアドバイザー運用実績の公開
ロボアドバイザー楽ラップ|楽天証券のロボアドバイザー体験記(2017年1月) 今回は楽天証券のロボアドバイザー:楽ラップの運用状況について報告します! 楽ラップは、昨年2016年7月から始まったばかりのロボアドバイザーサービスです。 楽天証券の投資ロボットが、投資家の嗜好に合わせて自動的にポートフォリオを組み...2017.01.18ロボアドバイザー運用実績の公開
ロボアドバイザー楽ラップ|楽天証券ロボアドバイザー:楽ラップの資産運用状況(2016年11月) 楽天証券のロボアドバイザー:楽ラップの運用実績について投稿します。 楽ラップは、前回投稿したTHEOと同様でロボアドバイザーと呼ばれる新興の金融商品です。 ロボアドバイザーとは、簡単な質問に答えることで投資家の嗜好に合わせたポートフォリ...2016.11.18ロボアドバイザー運用実績の公開
ロボアドバイザー楽ラップ|楽天証券のロボアドバイザー:楽ラップの運用実績公開(2016年10月) 毎月恒例の楽ラップの運用実績について投稿します。 前回投稿したTHEOと同様で楽ラップはロボアドバイザーと呼ばれる新たな投資商品です。 ロボアドバイザーとは、コンピューターが投資家の嗜好に合わせて自動的にポートフォリオを組み、運用し...2016.10.16ロボアドバイザー運用実績の公開
ソーシャルレンディング運用実績公開|各投資商品の運用実績まとめ(2016年9月) このブログでは私が実際に運用している各金融商品に関して、定期的に運用実績を公開しています。 私の運用する投資商品とは、ソーシャルレンディング・ロボアドバイザー・仮想通貨と多岐にわたっておりますが、これまで運用状況の報告は各商品ごとに行...2016.10.01ソーシャルレンディングロボアドバイザー運用実績の公開
株式米国株|好調なアメリカ株式を購入する方法とは? 前回の投稿では、好調が続く米国株を支えるアメリカの経済力と、今後の米国株の相場見通しについて書きました。 アメリカは世界最大のGDPを誇るNO1国家でありながら、有利な人口構成やグローバル企業の競争力を活かして、今後もトップを走り続け...2016.09.29株式
ロボアドバイザー楽ラップ|評判の楽ラップの運用実績(2016年9月) 楽天証券のロボアドバイザー:楽ラップについて、運用実績の月次公開を行います。 楽ラップとは、前回投稿したTHEOと同様で投資家の嗜好に合わせてコンピューターが自動的にポートフォリオを組み、運用してくれるものです。楽ラップに関して詳しく...2016.09.15ロボアドバイザー運用実績の公開
ロボアドバイザー楽ラップ|楽天証券のロボアドバイザーが誕生! 楽天証券から新たな投資サービスに関する紹介メールが届きました。その名も 楽ラップ いったいどんな投資商品なのか?手数料はいかほどなのか?投資家は儲かるのか?といった数ある疑問を調査したいと思います。 まず誰もが思うのでしょうが、楽ラッ...2016.06.15ロボアドバイザー