不動産投資

不動産投資

【不動産投資の必勝法 #4】キャッシュフロー(CF)を制する

実は前回の投稿のあと、お叱りのメールを受けました。キャッシュフロー(CF)計算に税金や減価償却費の要素が入ってないじゃないか!と。 そうです、あえて簡易的計算にとどめてました、すみません。 本来、キャッシュフロー(CF)を語る際には...
不動産投資

【不動産投資の必勝法 #3】対象物件の分析(計算編)

前回の投稿では投資候補不動産の分析の前に把握が必要な情報として、不動産投資に伴う様々な費用について書きました。 今回は投資候補不動産を数値的に分析する方法をご説明したいと思います。 不動産の数値分析の主な指標 今回は以下6つの指標につ...
不動産投資

【不動産投資の必勝法 #2】対象物件の分析(費用編)

「不動産投資の必勝法」、第二回目の投稿となります。 先日の投稿では、「不動産投資で勝つための検索条件」と題して、投資対象不動産を探すときの検索条件(スクリーニング方法)をご紹介しました。 その条件とは、,,,,,,といった条件でした...
不動産投資

【不動産投資の必勝法 #1】不動産投資で勝つための検索条件

前回の投稿では、わたしの不動産投資に対する暑苦しい思いをありったけ書きました。今回から、不動産投資の必勝法と題し、複数回にわたってわたしなりの考察を投稿していきたいと思います。 まだまだ勉強段階なので至らぬ点があることは、予めご容赦く...
不動産投資

【不動産投資】サラリーマンの不動産投資を再考する

このブログを通じて、様々な投資商品について書いてきました。投資信託、外国為替(FX)、ETF、ソーシャルレンディング、ロボアドバイザー・・・。どれも私が過去に経験がそれなりにあって、今も継続している投資商品ばかりです。 そんななか、有...
セミナー

【不動産投資セミナー】ファイナンシャルプランナーが教える資産形成セミナー

先日、不動産投資セミナーに参加しました。 以前、私も港区某所の不動産で賃貸収入を得ていたのですが、アベノミクス効果もあって値上がりしたため、売却してしまいました。 マイナス金利施策が発動されたこともあり、ローン金利もしばらく低金利が...
モンゴル投資

【モンゴル不動産投資】利回り12%!スタンダードプロパティ社に質問してみました

前回の投稿では、1月30日に東京は東銀座の時事通信ホールで行われた「モンゴル・ウランバートル都市再開発プロジェクト」の日本投資家向け説明会会場で行われたQ&Aの内容を書きました。 今回は、私が個人的にスタンダードプロパティ社に質問した...
モンゴル投資

【モンゴル投資】年利12%のモンゴル不動産投資

モンゴルと聞いて何を思い浮かべますか?私は歴史で習った「元」という大国であったり、朝青龍のようなモンゴル出身力士を思い浮かべます。 まず間違いなく「投資」を思い浮かべる人は少ないと思いますが、そんなモンゴルを対象とした投資商品が巷で話...
アパート投資

【不動産投資】新築アパート投資で利回り10%!

不動産投資セミナーに参加した話の第二回目です。前回の投稿ではスピーカーの古川さんの略歴や不動産投資の魅力について書きました。今日はこのセミナーの核心部分について書きます。 スポンサーリンク 新築アパートなのに利回り10%?な不動産投資 ...