不動産投資ウルトラマンション経営の評判は?私のおすすめ度を正直に発表 最近ネットサーフィンしてると、「ウルトラマンション経営」という広告をよく見かけます。 ウルトラマンとマンション経営をかけるなんてうまいな!・・・というくらだない話はさておき、私も不動産大家をやってるので、どんな投資手法なのか気になりま...2019.07.01不動産投資
アパート投資不動産投資|アルメゾンのサブリース契約で家賃収入が入りました! 昨年(2017年)に1棟ものアパートを購入し、不動産投資をスタートしました。 家賃保証のサブリース契約をあえて選択しました。 サブリース契約と言えばレオパレス裁判などでトラブルにもなっているため、周囲からも大丈夫?との心配と批判の声をい...2018.01.08アパート投資不動産投資運用実績の公開
不動産投資不動産投資|消費税還付に金の売買が必要!?具体的方法を紹介 前回の投稿では、不動産投資で法人による所有をおすすめする理由3つのうち、「3.融資・拡大戦略」について書きました。 節税対策 消費税還付 融資・拡大戦略(←前回の投稿はこれ) 今回の投稿で3つのメリットの紹介の最後で、「3....2017.12.04不動産投資
不動産投資不動産投資|法人化による融資枠を使った短期拡大戦略! 前回の投稿では、不動産投資で法人による所有をおすすめする理由3つのうち、「1.節税対策」について書きました。 節税対策(←前回の投稿はこれ) 消費税還付 融資・拡大戦略 今回の投稿では、3つのメリットのうち、「3.融資・...2017.11.29不動産投資
不動産投資不動産投資|法人化による豊富な節税対策を徹底解説! 前回の投稿では、不動産投資で法人による所有をおすすめする理由を3つ書きました。 節税対策 消費税還付 融資・拡大戦略 今回の投稿では、3つのメリットのうち、「1.節税対策」について詳しく書きたいと思います。 【不動...2017.11.28不動産投資
アパート投資不動産投資|法人化がおすすめ!と思う3つの理由 今年、ついに一棟アパートを購入し、不動産投資を開始しました。 通常、初めて不動産投資をする人は個人で所有することが多いようですが、私は一棟目から法人で所有することを選びました。 一棟目の不動産投資家から法人化を選んだ理由は、メリットが大...2017.11.27アパート投資不動産投資
アパート投資不動産投資|秘伝!効率的に物件を探すコツをご紹介 今年、新築アパートを購入し、念願の不動産投資スタートを達成! ついに大家になれました。 【私の不動産投資の初物件に関する記事はこちら】 不動産投資|アルメゾンの新築アパートを松堀不動産から購入! 振り返ると2016年4月...2017.10.20アパート投資不動産投資
不動産投資不動産投資|アルメゾンの新築アパートを松堀不動産から購入! 今年の目標の1つに不動産投資を始める!を立てて、1棟ものアパートを中心に不動産物件を探してきました。 そして、ついにアルメゾンの新築アパートを購入して物件引き渡しも完了し、大家さんを始めることになりました。 物件の概要と、ここまでの不動...2017.09.28不動産投資運用実績の公開
不動産投資TATERU FUNDING|利回り5%の第4号ファンドに当選しました! 1口10万円からの不動産投資:TATERU FUNDINGの第4号ファンドに応募したことを先日の投稿でご紹介しました。TATERU FUNDINGとは東証一部上場企業のインベスターズクラウド社が提供するサービスで、共同購入スキームを活用して...2017.04.16不動産投資
アパート投資アルメゾン|松掘不動産からの新築アパートの提案 #3 今年は不動産投資を始めるぞ!を最大の目標に掲げ、いろんな新築アパートの業者から提案をもらってます。 このブログでもインベスターズクラウド、松掘不動産、シノケンからの提案について記事を書いてきました。 今回は松掘不動産からの提案の続編につ...2017.02.02アパート投資不動産投資