ロボアドバイザー楽ラップ|運用実績を公開:+8.65%(2017年7月) 楽天証券のロボアドバイザー:楽ラップの月次運用報告を始めます。 楽ラップとは、楽天証券が昨年7月にスタートしたロボアドバイザーサービスです。 私は楽ラップのサービススタートと同時に申込み、運用を開始しましたので、運用スタートから... 2017.07.18ロボアドバイザー運用実績の公開
お金のデザインTHEO|自動積立ての設定方法をご紹介 ロボアドバイザー:THEOに自動積立機能が新たに加わりました。 投資における自動積立と言えば投資信託が有名ですが、ロボアドバイザー:THEOにおける自動積立てとはどのようなものでしょうか? <参考記事> T... 2017.07.17お金のデザインロボアドバイザー
お金のデザインTHEO|運用実績の公開:+15.89% (2017年7月) ロボアドバイザー:THEOの運用実績2017年7月版を公開します。 人工知能が自動で海外上場投信(ETF)を売買してくれるロボアドバイザーで、THEOは日本のロボアドバイザー黎明期からサービスを提供しています。 私がTHEOを始... 2017.07.16お金のデザインロボアドバイザー運用実績の公開
ロボアドバイザー楽ラップ|ロボアドバイザー楽ラップの運用実績を公開(2017年6月) ロボアドバイザー:楽ラップの運用実績に関して月次の報告を投稿します。 楽ラップは、楽天証券が2016年7月にスタートしたロボアドバイザーで、投資家の嗜好に合わせて、自動的にインデックス投資信託でポートフォリオを構築し、運用してくれる投... 2017.06.21ロボアドバイザー運用実績の公開
お金のデザインTHEO|ロボアドバイザー投資の結果をブログで公開(2017年6月) ロボアドバイザーサービスのTHEOの運用実績を報告します。 2016年上旬にTHEOがサービスを開始し、私も当初から運用を続けていて、ほぼ安定的にプラス収益の運用を継続できています。 今回は、2017年5月中旬~2017... 2017.06.19お金のデザインロボアドバイザー運用実績の公開
ロボアドバイザー楽ラップ|運用実績を公開(2017年5月) 楽天証券のロボアドバイザー:楽ラップについても運用実績を投稿します。 楽ラップとは、楽天証券が昨年7月にスタートしたロボアドバイザーサービスで、私は楽ラップのサービススタート時から運用を続けております。 前回の投稿時には通算+4... 2017.05.17ロボアドバイザー運用実績の公開
ロボアドバイザーTHEO by お金のデザイン|ロボアドバイザー投資の結果をブログで公開(2017年5月) THEOはお金のデザイン社がサービス提供するロボアドバイザーサービスです。 THEOがサービスを開始した2016年上旬から私も運用を開始し、安定的にプラス収益の運用を継続しています。 この投稿では、2017年4月中旬~2017年... 2017.05.15ロボアドバイザー運用実績の公開
ロボアドバイザー楽ラップ|ロボアドバイザー楽ラップの運用実績をレビュー(2017年4月版) 前回はTHEOについて投稿しましたが、同じくロボアドバイザーの楽ラップについても運用実績を投稿します。 楽ラップとは、楽天証券が昨年7月にスタートしたロボアドバイザーサービスです。 私は楽ラップのサービススタート時から利用し続けており、そろ... 2017.04.14ロボアドバイザー運用実績の公開
お金のデザインTHEO|ロボアドバイザーは本当に利益が出る?運用実績の公開(2017年4月) お金のデザイン社のTHEOは、人工知能(AI)を活用した資産運用のロボアドバイザーサービスです。 私はTHEOのサービスが開始されて間もなく2016年3月からTHEOで運用を開始しました。 THEOを始めて1年が経過し、無事に利... 2017.04.13お金のデザインロボアドバイザー運用実績の公開
インデックスファンド楽ラップ|楽天証券のロボアドバイザーをやってみた!実績報告(2017年3月版) 前回投稿したTHEOに続き、ロボアドバイザー:楽ラップの運用状況について報告します! 楽ラップとは、楽天証券が昨年7月にスタートしたロボアドバイザーサービスで、サービススタート時から私は利用し続けています。 そんな楽ラッ... 2017.03.15インデックスファンドロボアドバイザー運用実績の公開