ここ数回に分けて投稿したテーマ「貯金を増やす」に関するまとめの投稿となります。
貯金を増やす方法
貯金を増やす方法には大きく分けて2つあり、一つは収入を増やすこと、もう一つは支出を減らすことです。
それぞれいくつか具体的方法を紹介してますので、詳細は過去の投稿をお読みください。
収入を増やす方法
支出を減らす方法
貯金はいくら増えるか?
上記で取り上げた収入増、支出削減の施策を行うことで、合計でどれくらい貯金が増えるのか?下表にまとめてみました。
項目 | 対象者 | 収入増 | 支出減 |
仕事(転職) | 全員 | 年 50万円~ | |
アフィリエイト | 全員 | 月 1万円 | |
クラウドソーシング | 全員 | 月 0.5万円 | |
家賃 | 賃貸者 | 年 12万円~ | |
車 | 車所有者 | 年 20万円 | |
マイル | 全員 | 年 3.6万円~ | |
小計 | 年 68万円~ | 年 35.6万円~ | |
総合計 | 年 103.6万円~ |
100万円達成!素晴らしい!!
まあ、いくつかの項目は対象者が限られたりもするのですが、「全員」が対象となる施策だけでも50万円をゆうに超えます。
各施策、多少の労力は必要ですが、時間が莫大にかかったり、専門的な知識が必要というわけでもありません。ぜひいくつか試してもらえると幸いです。
以上、本日はここまで!
また新しい収入増加や支出削減のコツが見つかったら共有します。
それでは!
コメント