貯金を増やすコツ、今回は航空会社マイルのお得な活用についてご紹介したいと思います。
マイルとは?
出張や旅行で飛行機を利用した際、「マイル」「マイレージ」という言葉を耳にしたことがあると思います。
「マイレージ」とは、航空会社が実施しているポイントプログラム、「マイル」はそのポイントの単位を指します。スーパーやコンビニでの買い物の際に、ポイントカードにポイントが貯まる仕組みがあると思いますが、ポイントの航空会社バージョンです。
貯まったマイルは国内線・国際線の無料往復航空券(特典航空券)や商品券、電子マネーなど様々な商品や特典と交換することができますが、当然、マイルは航空券に使うのが最も還元率が高くなります。
JAL?ANA?どっちのマイルがお得?
国内の航空会社といえばJALとANAの2強ですが、マイルをためて特典航空券をもらううえで、どちらの方がお得でしょうか?
カード維持費用
ANAカード、JALカード共に一般カードの年会費は2000円です。
ANAカードはポイントをマイルに交換するときにJCBカードの場合、年会費とは別に2000円必要になります。
JALカードはポイント移行費用はかかりませんが、「ショッピングマイル・プレミアム」に加入して初めてAnaカードと同じ還元率になり、このプレミアムオプションが年会費とは別に3000円かかります。
上記より、ソラチカカードの年会費は4000円+税、JALカードの年会費は5000円+税となり、ANAカードの方が1000円ほど年会費が安いことになります。
マイルの貯まりやすさ
ショッピングや飛行機の登場で得られるマイルはJAL・ANAともにほぼ同じです。
違う点として、継続利用で毎年貯まる「継続マイル」という仕組みがありますが、継続で得られるマイル数がJALとANAで異なります。
「ANAカード」は保有しているだけで毎年1000マイル貯まりますが、「JALカード」の場合は、マイル積算運賃で搭乗しなければ継続マイルの1000マイルは獲得できません。もしお金を払って年間で1回も飛行機に乗らない場合、「ANAカード」の方が年間で1,000マイルもお得になります。
マイルの使いやすさ
マイルによる特典航空券で購入できる枠は、飛行機ごとに限られています。そのため、特典航空券が購入可能な枠はマイラーたちが大激戦を繰り広げており、特典航空券の発売と同時に完売してしまうケースも多く見られます。
そんな中、JALとANAのどちらがより特典航空券をゲットしやすいか?
この答えは、間違いなくJALの方が特典航空券をゲットしやすいです。
私はJALとANAの両方のマイルをためているので、必要な時に同日同時間帯でJALとANAの両方の特典航空券を探すことがあります。その際、JALの方がより特典航空券を購入可能なことが多く、ANAは売り切れであることが多い。明らかにJALの方が航空券を取りやすいことを実体験として感じています。
なぜJALの方が特典航空券をゲットしやすいのか?明確な理由はわかりませんが、恐らく、もともと設定されている特典航空券の数がJALの方が多いか、もしくはANAの方がマイル利用者が多いかのどちらかでしょう。
ディスカウントマイル
上記の通りJALの方がマイルを使いやすいわけですが、JALにはマイル利用時に「ディスカウントマイル」という更におトクなサービスがあります。対象期間に該当すれば、国内線が往復2000~3000マイル割安で搭乗できるサービスです。
また、JALカード会員向けには「JALカード割引」があります。JALカード割引は、2015年4月までは通年利用できましたが、2015年4月以降はディスカウントマイル期間に限り、ディスカウントマイルからさらに500マイル割安になります。
これらお得なマイルサービスを組み合わせると、搭乗期間にもよりますが、JALの方がANAよりも東京-沖縄間では最大9500マイル、東京-札幌間では最大6500マイルも少ないマイルで特典航空券を購入できます。
JALとANAどっちがお得?まとめ
私はJALの方がお得だと思います。
比較の結果は以下の通り2対2のイーブンでしたが、特典航空券の使いやすさ、これが最大の決め手です。
維持費:ANA
たまりやすさ:ANA
使いやすさ:JAL
航空券の安さ:JAL
マイルがたまっても、使うことができなければ意味ないわけで。使えることを重視して、JALをおすすめします。
JALマイルの貯め方
JALのマイルを貯める方法は大きく2つ。
①飛行機に乗る
②マイルが貯まるクレジットカードを使う
①の飛行機に乗ることは、何も工夫の余地がないので、航空券を買う際に自分のマイル会員の番号を忘れずに登録して、マイルをゲットしましょう。
②のクレジットカードを使う方は、いろいろと工夫の余地があるので、いくつかコツをご紹介します。
JALクレジットカード会員になる
JALのマイルを貯めるなら、やっぱりJALのクレジットカードをおすすめします。
JALのマイルを貯められるカードは3種類あり、JALカード、クレジット機能無しのJAL MILEAGE BANK(以下、JMB)カード、JMB提携カードです。
JMBカード、JMB提携カードでは、JALカードならではの特典は受けられませんので、その分マイルを貯めにくくなります。JALカードは年会費:2,100円~が必要になりますが、それでもマイルの貯めやすさから、JALカードがおすすめです。
すべてクレジットカードで支払う!
マイルを貯める人の鉄則です。今後、すべての支払いをクレジットカードに変更しましょう。
普段のスーパーやコンビニでの買い物、タクシー、水光熱費、医療費、その他諸々、可能な限りクレジットカードで支払うのです。
一括払いであれば、クレジットカードを使う経済的デメリットはありません。積極的にクレジットカードを使って、マイルを少しずつ貯めていきましょう。
【!注意!】
クレジットカードの支払い方法を分割にしないように気を付けてくださいね。分割払いやリボ払いをすると、年10%以上の利払いが必要になるので、特典航空券以上の無駄な支出となってしまいます。
JALカードショッピングマイル・プレミアムに加入する
JALカードに入会しただけでは、「200円で1マイル付与」、つまり還元率は0.5%となります。しかし、JALカードには還元率を1%にアップする技があります。
カード年会費とは別に3000円(税抜)を支払い、「JALカードショッピングマイル・プレミアム」に加入すると、100円で1マイル付与の還元率:1%のカードになります。
本気でマイルを貯める人は、ぜひショッピングプレミアムに加入してください。
WAONを活用する
イオングループの電子マネーWAONですが、実はJALマイルと高い親和性があります。
クレジットカード経由でWAONに電子マネーをチャージすると、その時点で通常ショッピングと同じように100円1マイルが加算されます。
さらにWAONを使った際、200円1マイルのボーナスポイントがつきます。つまり、200円3マイルの付与となり、通常の1.5倍の還元率となるわけです。
電子マネーWAONはイオングループのみならず、どんどん提携先を広げていってます。ぜひ活用してください。
1マイルの価値は?
ここまでマイルを貯めることを熱く語ってきましたが、最後に1マイルの価値、すなわち実質還元率をご紹介したいと思います。
例えば2016/1/23(土)の羽田→福岡間の航空運賃は、最安値の「先得割引」の価格レンジであっても片道18,000円/往復36,000円、定価であれば片道37,000円/往復74,000円となります。
これがマイルの特典航空券であれば、15,000マイルで往復チケットが手に入ります。
マイルの還元率は概ね1%となりますので、1,500,000円分のショッピングで、特典航空券が手に入るということです。
つまり、実質還元率は2.4%~4.9%となります。かなり魅力的なポイントプログラムですね!
以上、本日はここまで、それでは!
コメント