エターナルコイン|大規模障害発生!復旧後の価格はまさかの大暴●・・・

仮想通貨

わたしも投資中の日本初の仮想通貨:エターナルコインにて、10月末~11月上旬にかけてシステムがダウンする大規模障害が発生しました。

仮想通貨業界では異例の4営業日にわたるシステムダウンで、エターナルコインの今後が非常に不安になる事象でした。

 

こんな大問題が起きれば投資家が逃げ出すことも必至で、当然、エターナルコインの価格も大暴落になることが不安視されたのですが、実際には・・・

この記事の後半に、障害から復旧した後のエターナルコイン価格の動きについても書きますので、最後までお付き合いください。

 

【エターナルコインの最新状況の記事はこちら】

エターナルコイン|2019年に奇跡の復活劇が起きる?現在価値は●倍!
取引停止中で全く身動きが取れなかったエターナルコイン投資家に、久々の良いお知らせが届きました。その内容とは、2019年7月からエターナルコインをとある通貨に交換できるようになるというものです。そもそもこの話は本当なのか?もし本当ならどの通貨

 

スポンサーリンク

エターナルコインの大規模障害の概要

今回の障害は10月30日に発生し、11月2日にようやく復旧するという大規模なものでした。

その一部始終を解説します。

 

エターナルコインで障害発生!

事の発端は10月30日。

エターナルウォレットへのアクセス遅延や、表示不具合といった障害が発生しました。

詳細は以下の通りです。

 

2017.10.30ウォレット不具合のお知らせ

本日、午前9時5分頃よりウォレットの価格が一部正常に表記されない不具合が発生しております。

現在原因の究明にあたっておりますが、進捗報告まで今しばらくお待ちください。また、取引が正常に行えない場合が想定されますので、詳細が判明するまで一時ウォレットのご利用はお控え頂きます様お願い致します。

アトムソリューションズ

 

最初はエターナルコインのウォレットの価格が正常に表記されないといった不具合で、その規模感は伝わってきませんでした。

 

そして30日のうちに以下のような第2報が出され、復旧に数日を要する大規模障害となることが分かりました。

 

2017.10.30【追記】サーバーメンテナンスのお知らせ

本日午前9時ごろより発生している不具合について

このたびは、エターナルウォレットのシステムの長時間にわたる不具合により、皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけし大変申し訳ございません。
現在の状況の詳細につきまして下記内容をご報告させていだたきます。

-障害状況-
ウォレット数の急激な増加、また、取引数の増加などによりサーバーにアクセスが集中し、一部のお客様の売買注文にかかる処理速度が非常に遅くなる、もしくは一部の注文処理が正常に実行されないなどの不具合が生じておりました。

-現在状況-
現在、不具合箇所の修正を行っております。それに併せ、今後の安定したシステム環境提供のためにデータベースの増設も行います。再稼働は11月1日夕方頃を予定しております。

現在もシステム担当が24時間体制で対応しております。
皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございませんが今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

また、完全復旧までの間の進捗および見通しに進展がありましたら随時報告させて頂きます。
以上、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

 

10月30日午前に起きた障害に対して、復旧見込みは11月1日となっており、2~3日をかけての復旧作業ということでした。

 

私はサラリーマンとしての本職がシステム屋さんなので、今回の上記対応には違和感を感じます。

金融取引系のシステムは、サーバー負荷の問題が起きた場合にシステム拡張しやすい構成にするのが常套手段です。

もしサーバー負荷に起因する問題であれば、2~3日もかけて行う作業が本当にあるのか?疑問が残ります。

 

エターナルコインはよほどダメなシステム設計がされて拡張性が乏しかったのか、もしくはサーバー負荷以外の問題が起きていたのでは、と個人的には推測します。

 

復旧見込みはさらに延期へ

上記の通り、エターナルコインは11月1日の復旧見込みという発表でした。

しかし後日、以下のような新たな問題が生じ、復旧はさらに1日延期になりました。

 

2017.11.02
システム再稼働時間延長によるサービス復旧遅れのお知らせとお詫び

本日11月2日12:00で予定しておりましたシステム再稼働におきまして、作業時間の延長により、サービス復旧日時を変更させて頂きます。
原因につきましては、システムテスト時に想定していなかった不具合が発生し、原因解析と対処を実施した為でございます。
こちらは、外部からの攻撃によるものではなく、ウォレットシステム内の不具合である為、お客様の情報漏洩等の心配はございませんので、ご安心下さい。

現在、復旧に向け対応を進めている状況ですので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

復旧日時につきましては、改めて当社ホームページにてお知らせいたします。

皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。

アトムソリューションズ

 

延期の原因は「システムテスト時に想定していなかった不具合が発生し、原因解析と対処を実施した為」とありますので、復旧作業中に混入した不具合と推測されます。

 

また、「外部からの攻撃によるものではなく、ウォレットシステム内の不具合である為、お客様の情報漏洩等の心配はございませんので、ご安心下さい」との文章から、情報漏洩を不安に思うエターナルコインの所有者の問い合わせが多数サポートセンターに寄せられていたことが想像できますね。

 

エターナルコインの障害がようやく復旧

そしてようやく11月2日18時にエターナルコインは障害から復旧しました。

 

ウォレットシステムメンテナンス完了のお知らせ

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

10月30日(月)より作業しておりました、ウォレットシステムのメンテンナスが本日18時に終了いたしました。

現在は正常に稼働しております。

皆様には、スケジュール変更等により大変ご不便、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

今後もよりよいサービスの提供が行えるよう、精一杯努めて参ります。

引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

アトムソリューションズ

 

10月30日午前から11月2日夕方にかけて丸4日間に及ぶ大規模障害でした。

この影響でエターナルコインの信用がガタ落ちして投資家離れが起き、エターナルコイン価格が大暴落を起こすのでは?と不安に思っていました。

 

障害後のエターナルコイン価格はどうなった?

普通に考えれば、今回の大障害を受けてエターナルコインの価格は暴落すると思いました。

実際にエターナルコインのチャートを見てみると・・・

 

 

上図が11月8日時点のエターナルコインチャートです。

 

見づらいのですが、赤い「」マークを付けたところが障害が起きた時点で、チャートに大きな柱が生じていることが分かります。

障害の影響でエターナルコインが異常な価格まで跳ね上がってしまったようです。

その異常値の影響を受けて、このチャートの最大値も異常に跳ね上がってしまい、チャートが見づらくなってしまいました。

しかしチャートだけ見ると、そんなに暴落が起きたようにも見えませんね。

 

それでは11月8日時点の取引価格を見てみましょう。

 

「現在の売りレート」は97.1となってます。

 

エターナルコインの10月時点のレートは80台だったので、エターナルコイン価格は暴落どころか暴騰(急上昇)となりました。

一投資家としてはエターナルコイン価格が上がるのは嬉しいのですが、こんな状況で価格が上がるなんて逆に怪しいと不安になるのは私だけでしょうか・・・。

エターナルコイン、相変わらず謎の仮想通貨です。

 

結果オーライではありますが、今後はこのような大規模障害が起きないように、エターナルコインのシステム改善をしてほしいですね。

 

今度は業務停止命令!

エターナルコインの取引所を運営するエターナルリンク社に対して、関東財務局(金融庁傘下の組織)から業務停止命令、及び業務改善命令が出されました。

2018年3月に金融庁による立ち入り検査が行われ、いくつかの管理不備事項が見つかりましたのです。

まさか詐欺にあたるような悪いことが行われていたのでしょうか?

エターナルコインの業務停止に関して詳しく知りたい人は以下の記事をご参照ください。

【エターナルコインの業務停止命令に関する詳細記事はこちら】

詐欺なのか?エターナルコインが業務停止処分!その理由とは?

 

【参考記事ー過去のエターナルコイン運用実績の記事】

エターナルコイン|仮想通貨エターナルコインの運用実績公開(最新版)

エターナルコイン|怪しい?詐欺通貨?の声にも負けず運用実績の公開(2017年8月)

エターナルコイン|評判の仮想通貨の運用実績をブログで公開(2017年5月)

エターナルコイン|価格はどうなった?運用実績の公開(2017年3月版)

 


以上、本日はここまで。

それでは!

 

【こんな記事も読まれてます】

エターナルコイン|日本発の仮想通貨に投資する 

仮想通貨|ビットコインとエターナルコインに投資をしてみよう! 

【仮想通貨】投資商品としての魅力とリスク(流動性など)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました