中級ブロガーBさんブログについて、7月実績をブログで公開します。
前回6月のアフィリエイト実績の投稿では報酬129,000円としっかり10万円を超えました。
この7月のアフィリエイトはどのような実績をあげたでしょうか?
それではBさんブログのアフィリエイト実績の報告を始めます。
※Bさんからの希望で、サイトを特定できる情報は伏せさせていただきます
【最新のアフィリエイト実績はこちらをご参照ください】 |
ブログの概要
Bさんが運営するブログのテーマは「お金」。
お金や経済のニュース、投資の体験談といった内容の記事を月に20~30本ほど投稿されています。
月間PV数は30,000~50,000PVほどなので、ブログのレベル的には中級程度と言えるでしょう。
【参考記事】 |
アフィリエイト実績
Bさんブログのアフィリエイト収入は、クリック報酬型と成果報酬型のアフィリエイトサービスの2種類から構成されます。
アフィリエイト業者の一覧は以下の通りです。
- クリック報酬型
- Google Adsense
- 成功報酬型(ASP)
- A8.net
- JANet
- Value Commerce
- Rentracks
- 成功報酬型(専属契約)
- お金の専門学校
クリック報酬型:Google AdSense
まずはクリック報酬型アフィリエイト:Google AdSenseの実績推移です。
直近1年分の実績を下表の通りまとめました。
年月 | アドセンス 収益 | 累計 記事数 |
16/08 | ¥45,917 | 256 |
16/09 | ¥47,141 | 290 |
16/10 | ¥59,723 | 320 |
16/11 | ¥54,546 | 345 |
16/12 | ¥68,889 | 373 |
17/01 | ¥104,162 | 404 |
17/02 | ¥66,936 | 429 |
17/03 | ¥56,321 | 463 |
17/04 | ¥37,521 | 488 |
17/05 | ¥42,259 | 506 |
17/06 | ¥39,371 | 525 |
17/07 | ¥56,682 | 548 |
2017年7月のGoogle AdSense実績は56,682円となり、ここ数か月の不振から脱しました。
6月に低かったクリック単価が、7月はかなり改善されたそうです。
Google Adsenseの収益推移グラフ
Google Adsenseの報酬推移をグラフで表してみました。
左Y軸 棒グラフ:Google Adsenseの収益(円)
右Y軸 折れ線グラフ:ブログの記事数
2017年1月に10万円強あったのに、4月~6月は大きく報酬を落としてしまいました。
この伸び悩みを脱するために以下のことを取り組み、その結果が出たのか、7月のアドセンス報酬は50,000円台後半まで回復しました。
- 記事のクオリティアップ
- 内部リンクによるSEO対策
- ページ表示スピードを上げるための各種メンテナンス
成果報酬型アフィリエイトの利益
BさんのGoogle Adsense以外のアフィリエイトの実績も見ていきましょう。
先に紹介した通り、成果報酬型は以下の5業者を取り扱っているそうです。
- A8.net
- JANeT
- Value Commerce
- Rentracks
- 某・お金の専門学校
各アフィリエイトの実績は下表の通りです。
A8.netが稼ぎ頭となっているようです。
A8.net | JANeT | Value Commerce | Rentracks | 某・お金の 専門学校 | 合計 |
¥30,240 | ¥10,000 | ¥1,080 | ¥0 | ¥0 | ¥41,320 |
アフィリエイト収益の合計
ここまでご紹介してきたGoogle Adsensとそれ以外の成果報酬型のアフィリエイトの収益合計額の推移をまとめると下図の通りです。
2017年7月のBさんブログのアフィリエイト収益の合計は・・・
★☆約98,002円☆★
内訳は、
- Google Adsense収益:約56,700円
- 成果報酬型アフィリエイトの収益合計:約41,300円
残念ながら3か月ぶりにアフィリエイト報酬が10万円を切ってしまいました。
以上、本日はここまで。
Bさん、これからもブログを頑張ってください!
それでは!
こんな記事も読まれてます
【THEO テオ by お金のデザイン】Theoに登録しました! 投稿日:2016/2/9
【ブログで稼ぐ】Google Adsenseからペナルティ!とならないための注意事項 投稿日:2016/3/7
アフィリエイト実績|月10万円以上稼ぐブログの報酬や方法を公開(2017年5月) 投稿日:2017/6/25
コメント