FX相場予想|USD/JPY, AUD/JPY, AUD/USD(2017年2月版)

FX

月例の外国為替(FX)の相場予想について投稿します。

先月のFX相場予想の投稿では、11月のトランプ大統領誕生から1.5カ月が経過し、円安ドル高の動きが一服したこと、米ドル・円や豪ドル・円の相場が上昇トレンド(円安トレンド)に入ったということを書きました。

今回は1月のFX市場の動向の説明と、2月以降の予想を書きたいと思います。

crowdcredit

ソーシャルレンディングCrowdcredit

スポンサーリンク

相場予想対象の通貨ペア

数多くの通貨ペアがある中で、この投稿では毎回以下の3通貨ペアで相場予想をしています。

USD/JPY(米ドル/円)
AUD/JPY(豪ドル/円)
AUD/USD(豪ドル/米ドル)

3つの通貨ペアに絞り込んだ理由ですが、

●日本人の関心が高いメジャーな通貨ペアである
●経済や株価の分析にも繋がる景気に敏感な通貨ペアである

という観点で通貨ペアを選びました。

米ドル(USD)と日本円(JPY)が必須なことは言うまでもなく、高金利通貨で景気に敏感な通貨である豪ドル(AUD)を加え、3通貨としました。

USD/JPY 米ドル/円チャート


(上図:楽天FXのMarket Speed FXを使用)

まずはUSD/JPY(米ドル・円)の分析から始めます。

上図は月足チャートであり、中長期の相場の流れを見ていきます。

テクニカル指標として、上段:ローソク足と下段:MACDで構成されています。

ローソク足チャート

1月は大きな陰線(円高方向)となりました。

トランプラリーの一服に加え、トランプ氏が日本や中国を名指しで為替の価格操作をしていると批判したために、円高が急伸したとも言われています。

その結果、2017年1月のドル・円は一時112円台前半をつけ、1月の開始時時点から5円以上も円高が進みました。

2月に入っても円高傾向は続いており、112円~113円で推移しています。

下段:MACD

上図の下段:MACDを見ると、11月にゴールデンクロスが形成され、円安トレンドへの転換サインが出ました。(ゴールデンクロス:赤色の短期線が青色の長期線を下から上へ突き抜ける現象)

しかし1月は円高が進んだこともあってMACDの短期線の上昇も一服しました。

今後の予想

上値の目途、下値の目途ともに先月のFX相場予想から変更なく、上値目途:レジスタンスラインが119円付近、下値の目途:サポートラインが106円付近にあります。

106円~119円と非常に広いレンジでの推移と予想します。

1月は一時的に円高方向に振れていますが、私は短期的な調整に入っているだけと見ており、「Wボトム」を作って円安方向に進むのでは?と予想しています。

AUD/JPY 豪ドル/円チャート


(上図:楽天FXのMarket Speed FXを使用)

つぎに、AUD/JPY(豪ドル・円)を分析します。

上段:ローソク足

AUD/JPYもUSD/JPY同様に11月中旬のトランプ大統領決定から円安方向へ急伸しました。

しかし12月~1月の動きは非常におとなしい状況となっており、特に1月は安値84円台前半~高値87円という推移でした。

わたしは長らくAUD/JPYの相場を見ていますが、これだけ値幅が小さい月は非常に珍しいと思います。

2月に入っても1豪ドル85円~86円という狭い範囲で推移しています。

下段:MACD

AUD/JPYのMACDも、上図の通り2016年11月に短期線が長期線を上向きに突き抜けるゴールデンクロスが生じましたが、USD/JPYに比べると控えめなゴールデンクロスです。

AUD/JPYも円安方向へ進むサインが出たと見ています。

今後の予想

先月のFX相場予想から変更なく、上値目途のレジスタンスライン:89~90円付近、下値目途のサポートライン:80円付近と予想しています。

AUD/JPYはUSD/JPYよりも円安進行が緩やかで、かつMACDもあまり勢いがないため、USD/JPYほどはっきりとは円安トレンドが出ていません。

AUD/USD 豪ドル/米ドル


(上図:楽天FXのMarket Speed FXを使用)

最後にAUD/USD(豪ドル・米ドル)の月足チャートです。

上段:ローソク足

AUD/USDは2016年1月から相場トレンドが上向きになったと長らく予想してきました。

しかし11月のトランプ大統領の決定以降、米国の利上げ観測の高まりとともにAUD/USDは下落してしまいました。

この1月はというと、11月・12月の下落を取り戻すほどAUD/USDは上昇しました。

下段:MACD

MACDは引き続き短期線が上、長期線が下の上昇トレンドの形を保っていますが、勢いがなくなっているため、上昇トレンドは弱い状態です。

今後の予想

AUD/USDは引き続き弱いながらも上昇トレンド内にいると見ています。

FX・外国為替の相場予想 まとめ

↗やや上昇 米ドル・円(USD/JPY)
↗やや上昇 豪ドル・円(AUD/JPY)
↗やや上昇 豪ドル・米ドル(AUD/USD)

※先月の予想と比較して、
・米ドル・円を「↑上昇」から「↗やや上昇」へ変更しました。


以上、本日はここまで。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました