ロボアドバイザー:THEOの運用状況について投稿します。
今年の2月からTHEOの運用を始めたのですが、ロボアドバイザーによる自動売買・自動運用の結果を毎月報告させていただいてます。
今月はドナルド・トランプ大統領の誕生というビックイベントもありました。
THEOの運用にどれほどのインパクトを与えたのでしょうか!?
さっそく見ていきましょう。
THEOの投資パフォーマンス
JPY(日本円)表示
THEOのマイページトップ画面は上図の運用サマリーのグラフです。
投資元本:100,000円に対して現在残高:102,139円(+2,139円)となっており、先月の投稿時と比較して+2,428円も残高が増えてました。
約9カ月が経ってプラス2,000円強ということで、実質年間利回りが2~3%ほどのボチボチな安定運用です。(THEOの手数料控除後)
つづいて、USD(米ドル)換算の評価額を見てみましょう。
USD(米ドル)表示
USD(米ドル)にすれば上図の通りプラス50.00ドル(5.6%増)ということで、日本円換算よりも大幅に運用益が出ていることが分かります。
しかし。直近ではパフォーマンスが停滞~下落気味であることが気にかかります。
THEOの資産状況の詳細
右上にある「一」ボタンをクリックすると、マイページの全メニューが表示されます。
全メニューから「ポートフォリオ」ボタンを押すと、THEOの運用情報の詳細を見ることができます。
資産運用方針
ポートフォリオのクリックした後、「資産運用方針」タブを押すと、上図のような私の嗜好に適した資産種類ごとの投資配分が表示されます。
私の投資配分は、高リスクのグロースがおおよそ半分を占め、インカム 35%、インフレヘッジ 14%と続きます。
この投資配分は、私があえてグロースを高くすると設定したわけではなく、簡単な質問に答えることでTHEOが分析を行い、自動的に算出したものです。
保有銘柄(海外ETF)の一覧
「保有銘柄」タブを押すと、現在保有している海外ETFが上図のように一覧表示されます。
くどいようですが、海外ETFの売買もすべてTHEOが自動的に行っています。
現在所有する海外ETF銘柄は以下の通りです。
先月からの変動要因を確認したところ、グロースが1銘柄減少(3銘柄購入、4銘柄売却)、インカムが1銘柄減少(2銘柄購入、3銘柄売却)、インフレヘッジに1銘柄追加(3銘柄購入、1売却)となりました。
グロース 低成長リスク対策
略称 | 連動指標 | 時価評価額/損益 |
VPL | アジア太平洋地域の先進国の大型・中型株 | 12,741円+382円 |
VBR | 米国の小型の割安株 | 12,499円+1,156円 |
VOE | 米国の中型の割安株 | 10,288円+765円 |
VTV | 米国の大型の割安株 | 9,716円+624円 |
EWY | 韓国の大型株・中型株 | 5,674円+167円 |
EWG | ドイツの大型・中型株 | 2,737円+35円 |
インカム 低金利リスク対策
略称 | 連動指標 | 時価評価額/損益 |
TLT | 残存期間20年超の米国債 | 13,154円-1,366円 |
LQD | 米ドル建ての投資適格の社債 | 12,737円+98円 |
IHY | 米国を除く世界各国の企業のハイイールド社債 | 2,572円+33円 |
インフレヘッジ インフレリスク対策
略称 | 連動指標 | 時価評価額/損益 |
VEA | 北米を除く世界各国株式 | 3,879円+54円 |
DBC | コモディティの先物 | 3,118円-106円 |
IAU | 金(現物) | 2,544円-59円 |
EMLC | 現地通貨建ての新興国債券 | 1,879円-109円 |
SLV | 銀(現物) | 1,735円-113円 |
収益率
「収益率」タブを押すと、下図の通りETF分類:グロース・インカム・インフレ別に損益を見ることができます。
グロース 低成長リスク対策
インカム 低金利リスク対策
インフレ インフレリスク対策
【ETF分類別の損益】
グロース 低成長リスク対策 :+10.66%
インカム 低金利リスク対策 :-8.40%
インフレ インフレリスク対策:-1.00%
グロースが大きくプラス、インカムが大きくマイナスになっていることが分かります。
この結果化から言えるのは、株式などの高リスク金融商品が高くなり、債券などの低リスク金融商品が安くなっているということです。
THEOで運用しているのはグローバルのETF商品ですので、世界の金融市場がリスク選好に動いていることが分かります。
以上、本日はここまで。
トランプ大統領誕生後、米国・日本を含む幅広い国・地域の株価が上昇しています。
今回の運用状況報告を通じて、THEOもトランプ相場による株高の恩恵を受けたことが分かりました。
それでは!
コメント
こちらのブログでTHEOの記事を拝見し、実際にTHEOを始めてみた者です。
貴重な情報をいつもありがとうございます。
資産運用方針によって、結構実績変わるものですね。
私はドルベースで5%以上もいっていないので、ちょっと驚きました。
投資初心者さん
コメントありがとうございます。
ロボ運用と言っても、一定配分でETFを買っているだけなので、資産運用方針でかなり変わると思います。
最近のマーケットがリスク選好に動いているので、グロース中心ポートフォリオの人は美味しい思いをして、インカム中心ポートフォリオの人は辛い思いをしているでしょうね。
これからも当ブログをよろしくお願いします!