以前の投稿で、お勧め投資信託について投稿をしました。私自身も保有して儲けさせてもらってます。
外国株式なら「外国株式インデックスe」か「ニッセイ外国株式インデックスファンド」、外国債券なら「外国債券インデックスe」、REITなら「SMTグローバルREITインデックス・オープン」という結論を出しました。今年も良い感じで値上がりしていってくれてます。
今回は上記とは逆のこと、すなわち、この投資商品には手を出さないと思っている投資注意商品について書きたいと思います。
なぜ投資注意商品について書こうと思ったか
投資信託の投稿は私のブログの中でもPV数上位で、人気のある話題であることを実感してます。
安部さんが総理大臣になって以降、日銀による異次元緩和が実行され、これまで低迷していた国内株式市場を国家が引き上げてしまおうという荒治療がなされています。これが功をそうして、株価が2倍以上に上昇したことはみなさんもご存知の通りです。
この株価上昇に合わせて、個人投資家も積極的に株式などに投資する動きが見られています。
その中には初心者投資家もたくさんいます。そういったあまりファイナンシャルリテラシーの高くない人を狙った投資商品も最近やたらと増えているように見えます。その投資商品は決して詐欺ではないのですが、明らかに投資家が損する可能性が高いものとか、裏付けのない儲け文句だけ書き連ねているものとか、玉石混交です。
そこで次回以降、私が最近目にした投資商品で調べたうえ、投資の見直しを勧める商品をいくつかご紹介します。
投資をするしないは最終的には個人の判断によるものですが、何かの参考にしていただければと思います。
コメント