このブログで何度も紹介している通り、私もソーシャルレンディングへの投資を積極的に行っており、数あるサービスの中でmaneoやCrowdcreditに魅力を感じ、投資を行っています。
ソーシャルレンディング業界は新規参入者も多く、業者選びがとても難しくなってきているのですが、そんな激しい競争の中、会員伸び率NO1のサービスがmaneoやCrowdcredit以外にあることを知りました。
そのサービスとは、
みんなのクレジット
若干たよりないネーミングのソーシャルレンディングですが、いったい何が魅力でNO1の会員獲得という結果に結びついているのか?
調査してみることにしました。
※注意情報※ みんなのクレジットのファンドは返済遅延が生じているようなので、投資をする際はご注意ください(2017年9月20日時点) みんなのクレジット|7月返済に遅延発生!訴訟問題へ発展か? 2017/7/31 みんなのクレジット|重要なお知らせ!これって詐欺じゃないの? 2017/7/6 |
ソーシャルレンディングのおさらい
このブログで何度も紹介しているのでくどいかもしれませんが、改めてソーシャルレンディングの投資商品としての特徴をおさらいしておきます。
ソーシャルレンディングとは
ソーシャルレンディングとは、資金ニーズのある「事業者」と「個人の投資家」をインターネット上でのソーシャルの仕組みを使って結びつける金融サービスです。
ソーシャルの仕組みを担うのがソーシャルレンディング業者であり、今回はみんなのクレジットがその役割を果たしています。
これまで機関投資家や一部の富裕層しか投資機会が得られなかった大きな資金を必要とする高利回り案件を、一般の個人投資家が少額から参加できる新しい資産運用のカタチです。
【スキーム図】
(図引用:みんなのクレジットホームページより)
みんなのクレジットが選ばれる理由
みんなのクレジットは2016年4月にサービス開始となった新しいソーシャルレンディングです。
会員伸び率NO1になっている要因をいくつかピックアップしてみます。
最大14.5%の高利回り
過去案件を振り返ると、最大で14.5%もの高利回り案件の実績があります。
しかも、みんなのクレジットは原則で担保を取っているため、投資家から預かった資金の保全にも力を入れています。
キャッシュバックキャンペーンはオンリー1でナンバー1
みんなのクレジットは様々なキャッシュバックキャンペーンを行っています。
新規会員登録キャンペーン(5,000円)、該当案件に一定の金額を投資することで得られるスーパーボーナスシリーズ(最大110,000円)、各ローンファンドの最後の投資申込会員へのラストワンボーナス(20,000円)などなど。
こんなにキャッシュバックキャンペーンがあるソーシャルレンディングは他になく、オンリー1のナンバー1だと思います。
(大盤振る舞い過ぎて、ちょっと心配ですが・・・)
10万円からの少額運用
みんなのクレジットの案件へ投資するには、最低金額10万円から傘下できることになっています。
少額ではありますが、他のソーシャルレンディングと比べるとやや見劣りする部分かもしれません。(maneoは1万円から)
全投資案件が担保付き
融資対象の案件は、事業性資金です。
事業の収益性や企業の財務状況を厳しく審査することはもちろんのこと、融資金額の120%以上の価値を有する担保を必ず取ることになっています。
金融庁から第二種金融商品取引業免許を取得
免許取得が難しいと言われる「金融商品取引業」を取得し、貸金業免許と合わせて、みんなのクレジット自身が募集から融資実行まで一括で行っています。
みんなのクレジットまとめ
みんなのクレジットには会員伸び率NO1の理由がたくさんありました。
高い収益性
- 最大14..5%の超高利回り!
- 充実したキャッシュバックキャンペーン!
安全性と信頼性
- 全案件が融資額120%以上の担保付き!
- 第二種金融商品取引業免許を取得
まだ明らかにはなっていませんが、今後は財務諸表の公開も視野に入っているようです。
以上、本日はここまで。
ここまでキャッシュバックキャンペーンが充実しているのは、ソーシャルレンディングにとどまらず、他の金融サービスを通じてもNO1かもしれません。
利回りも非常に高く、投資家から集めた資金の安全性にも配慮がなされているため、私も投資してみようかと思っているところです。
それでは!
コメント
A氏様
私もこちらのソーシャルファンディングで1つ投資していますが、先日、宅急便にて米が届きました!投資家会員に対して借手企業の1つからのお気持ちとのことでした。コシヒカリでしたので、新潟の企業かと思われます。
A様にも届きましたでしょうか。
つかなみさん
いつもコメントくださり、ありがとうございます!
いえ、私が投資しているクラウドファンディング(ソーシャルレンディング)ではお米が届いたことはありませんね。
でもこちらのみんクレさんで投資している人たちは、突然、コメが届いてビックリ!なんて人もいると聞いてます。
わたしはみんクレをちょうど申し込むところなので、今後のキャンペーンを楽しみにしてます。個人的には肉が嬉しいなと・・・。
これからもよろしくお願いいたします。!