2016

ロボアドバイザー

財産ネット|お金管理の総合プラットフォームの財産ネットとは?

またまた気になる金融サービスを見つけました。 その名も「財産ネット」。 金融+テクノロジーの造語であるフィンテックについて調べているうちに、この財産ネットというサービスを見つけました。 財産ネットというネーミングだけあって、財産を...
雑記

ブログ運営|2周年記念!お金のブログのこれまでを振り返って分かった驚きの事実!

2016年12月9日、当ブログの運営を開始して丸2年が経過しました。 お金をテーマの中心に据えて、投資、家計、将来設計、経済系の時事ニュースなど、様々な投稿をしてきました。 そこで今回はブログ運営2年目を様々な切り口で振り返ってみた...
FX

FX|USD/JPY, AUD/JPY, AUD/USDの今後の相場予想(2016年12月版)

月例のFX相場予想について投稿します。 先月のFX相場予想の投稿では、10月の外国為替全体がゆったりした揉み合い相場でありながら潮目が変わる予兆が見受けられるため、特に「円」絡みの通過ペアは静観する時期だと見解を書きました。 今回は...
ソーシャルレンディング

maneo|話題のソーシャルレンディングの運用実績を公開(2016年12月版)

月例となっているソーシャルレンディング:maneoの運用実績について投稿します。 現在、わたしは50万円を元手にmaneoファンドで運用しています。 先月までの実績ベースで、税引き後の年間利回り5%程度でmaneoファンドを運用でき...
株式

日経平均株価|日本株式の今後を予想!(12月更新版)

今回は月に1回更新している日経平均株価の予想について書きます。 11月の初旬の日経株価予想の投稿では、引き続き15,000円~17,500円間の揉み合い相場になっていることをご紹介しました。 先月11月の日経平均株価はどのような動き...
ソーシャルレンディング

みんなのクレジット|キャッシュバックNO1ソーシャルレンディングの運用実績を公開(2016年12月)

先日の投稿で「みんなのクレジット」という今年始まったばかりのソーシャルレンディングに投資し始めたことについて書きました。 みんなのクレジットの最大の特徴は豊富なキャッシュバックキャンペーンであり、私も実際に1つのファンドに15万円投資...
ソーシャルレンディング

アメリカンファンディング|アメリカ不動産担保付きソーシャルレンディングの運用実績(2016年12月版)

私が投資中のソーシャルレンディングの1サービス:アメリカンファンディングの運用状況について報告します。 アメリカンファンディングは、ソーシャルレンディング:maneoマーケットの中でも新興サービスにあたります。 アメリカンファンディ...
ソーシャルレンディング

クラウドクレジット|ファンドの返済状況が明らかに!遅延案件もあり!!

私も投資しているソーシャルレンディングのCrowdcredit(クラウドクレジット)からニュースリリースが出ました。 その内容とは、全ファンドの運用状況の公開!!という、ソーシャルレンディング業界では他に類を見ない画期的な発表です。 ...
ロボアドバイザー

ファンドロボ|SBI証券のロボアドバイザー?ファンドロボを試してみた

コンピューターが投資家の嗜好に合わせて最適な株式・投信・ETFなどを提案する仕組みをロボアドバイザーといいます。 このブログでもTHEOや楽ラップというロボアドバイザーの運用実績を公開していますが、新たな投資サービスとしてわたしはロボアド...
ソーシャルレンディング

資産運用の実績公開|各投資商品の運用実績まとめ(2016年11月)

このブログでは私が資産運用している投資商品に関して、定期的に運用実績を公開しています。 ブログで紹介している投資商品とは、ソーシャルレンディング・ロボアドバイザー・仮想通貨と多岐にわたっております。 この投稿ではすべての資産運用状況...